ブルーウッドブリュワリーは、和歌山県有田川町にある青木屋酒店が2017年に立ち上げたマイクロブルワリーです。
オーナーでありブルワーの児島章氏は、岡山の吉備土手下麦酒で学んだ技術をもとに、厳選した麦芽とホップ、そして高野山の霊峰・揚柳山を源流とする清らかな有田川の水を使用。副原料にはすべて和歌山産の素材を取り入れ、地域に根差したビール造りを続けています。
テーマは「WAKAYAMAのきになるもの、ビールにしちゃった。」
有田みかんをはじめ、日本一の生産量を誇る梅や、すもも、いちご、巨峰、ぶどう山椒、さらには紀州備長炭まで――。和歌山ならではの豊かな恵みを活かした個性豊かなラインナップが揃います。素材ごとに最も引き立つスタイルを選び、甘さではなくビール本来の旨味をベースに、フルーツや副原料の個性を重ねた「本格的なクラフトビール」に仕上げています。
ブルーウッドのビールは、日常に寄り添いながらも驚きと楽しさを感じられる味わい。仲間や家族と飲み比べれば、きっとお気に入りの一本に出会えるはずです。
「LOVE! ARIDAGAWA」――地元の人に愛され、和歌山の魅力を発信するブルーウッドブリュワリー。
気取らず、飲むほどに心がほぐれるビールを、今日も有田川から届けています。