岐阜県高山市に拠点を構える株式会社地ビール飛騨は、1996年の創業以来、「飛騨の素材を使って美味しい地ビールを造りたい」という想いのもと、地元に根ざしたクラフトビールづくりを続けてきました。
レストラン経営や観光地での展開を経て、現在はこぢんまりとした工房に拠点を構え、少数精鋭のチームで、日々試行錯誤を重ねながらビール造りに励んでいます。
飛騨高山の自然が育んだ果物や穀物、唐辛子など、地元の豊かな素材を取り入れたビールは、見た目や味わいも個性豊か。地産地消へのこだわりを持ちつつ、「美味しさ」を何よりも大切にしながら、ジャパン・グレートビア・アワーズやインターナショナル・ビアカップなどで金賞を受賞するなど、その品質は高く評価されています。
地ビール飛騨のビールは無濾過・要冷蔵で、決して大量生産には向かない、どこか無骨で愛おしい存在です。のどごしの爽快感も良いけれど、香りや色、料理との相性を考えながらじっくりと味わいたい、そんな“クラフト”らしさを存分に感じられる味わいです。飛騨牛や山菜の天ぷら、ケイチャンなど、地元の四季の食材とともに楽しむことで、より一層その魅力が引き立ちます。
1本1本にこめられた情熱と、飛騨の風土が生んだ味わいを通じて、飲む人に喜びと楽しさ、そして飛騨の香りが届くことを願いながら、今日も丁寧にビールを育て続けています。