秋田市最後の銭湯「星の湯」をリノベーションし、2023年に醸造を開始したHOPDOG BREWING。横手産ホップを主役に、秋田の自然と人の魅力をぎゅっと詰め込んだクラフトビールとハードサイダーを届ける、新しい時代のブルワリーです。
代表の長谷川信さんは、国内外のビールコンテストで数々の賞を受賞してきた実力派ブルワー。地元秋田の素材を活かしたビール造りに情熱を注ぎ、地域に根ざしたブルワリーを目指しています。秋田県横手市で栽培されるホップは、冷涼な気候と肥沃な土壌に育まれた香り高い品種。その中でも柑橘系のアロマを持つホップを贅沢に使用したIPAは、HOPDOGの人気定番です。
また、秋田県産のリンゴを使ったハードサイダーも注目の一杯。果実の自然な甘みと酸味、発泡の爽快感が絶妙に調和し、ビールとはまた異なる魅力を持った発泡酒に仕上がっています。「秋田にりんごがあることをもっと知ってほしい」と語るその姿勢には、土地と向き合う誠実な想いがにじみます。
脱衣所を売店と試飲スペースに、番台を事務所に――地元に親しまれてきた銭湯の記憶を残しながら、新たなブルワリーとして息を吹き込むHOPDOG BREWING。その一杯から、秋田の風土、素材、そして人のあたたかさを感じられるはずです。
クラフトビールとハードサイダーを通して、次の世代に繋がる秋田の魅力を、全国へ届けています。