大阪・高槻の地に根ざし、200年の歴史を誇る壽酒造株式会社は、「國乃長」ブランドで知られる老舗酒蔵です。
江戸時代から続く伝統を大切にしながらも、常に新たな挑戦を続け、現代の食卓に合う「食中酒」を追求しています。

壽酒造の誇りは、阿武山山系の伏流水を使った仕込み水。この上質な井戸水は、ミネラルを多く含み、日本酒はもちろん、ビールや焼酎にも最適。蔵の象徴であるカエルも、清らかな水の象徴として親しまれています。

ビール造りへの取り組みも独自性が光ります。清酒酵母と純米酒を用いた「貴醸エール」など、酒蔵ならではの製法で誕生したビールは、「料理に寄り添う」ことを大切にした味わいに仕上がっています。
職人それぞれの個性が活きた限定ビールも醸され、自由で奥深いクラフトの世界を楽しませてくれます。

「酒蔵にしかできないビールを造る」という強い信念のもと、日本酒・焼酎・リキュールまで、多彩な酒造りを通じて、壽酒造は現代の多様な嗜好に応えながら、日本の飲酒文化の魅力を伝え続けています。

長い歴史と柔軟な発想が織りなすその一杯には、時代を超えた職人の想いが込められています。