マツイビールは、鳥取県倉吉市に本拠を置く松井酒造合名会社が手掛けるクラフトビールブランドです。
松井酒造は1910年に創業し、ウイスキー造りで培った知識と技術を強みに、総合酒類メーカーとして新たにビール製造にも挑戦しました。「お酒の製造を通じて、人々を幸せに」という企業理念のもと、ビールは生活に最も身近なお酒だからこそ、自分たちが取り組むのは必然であると考えられています。

ビールの製造免許を取得したのは2020年でしたが、直後に世界的な新型コロナウイルスの流行により計画を一時中断。除菌剤の製造に注力し、困っている人々へ届ける活動を優先しました。その後、状況が落ち着いたタイミングでビール開発を再開し、2023年4月に缶ビール「倉吉」を発売しました。

「倉吉」は麦芽・ホップ・水のみを原料としたシンプルなビールで、フルーティーでさっぱりとしたキレのある味わいが特徴です。食中酒としての飲みやすさと風味のバランスを重視し、何杯でも飲みたくなるような一杯を目指しています。シンプルだからこそごまかしのきかない製法で、飲んだ人の「うまい!」という言葉を追い続ける姿勢が込められています。

ウイスキーで築いた技術と信頼を活かし、クラフトビールでも愛される存在を目指すマツイビールは、地域から全国へと新しい魅力を発信し続けています。