MIROC BEERを醸造するミロクブルワリーは、香川県丸亀市に拠点を置くブリューパブで、「心を解き放つ」ことをテーマにしたビールと空間づくりを行っています。
パブリック・ハウスとしての役割を大切にし、訪れる人々が地位や肩書きにとらわれず、ありのままの自分でいられる場所を目指しています。ビールをただ提供するのではなく、自然と笑顔が生まれ、人と人がつながる“解ける空間”を大切にしています。

醸造には、地元・丸亀を流れる土器川の伏流水を仕込み水に使用し、熱処理やろ過を行わず、酵母が活きたままのビールを製造しています。副原料としては、うどんや果物、スーパーフードとして知られる麻の実など、日本文化に根ざした素材を取り入れ、香川ならではのクラフトビールを追求しています。

また、無添加を基本とし、有機栽培や自然栽培の地産素材を積極的に使用することで、心と体の両面にやさしいビールを届けることを大切にしています。程よい飲酒によって心身ともにリラックスし、腸内環境にも良い影響をもたらす活きたビールは、人々の心をほぐし、真の自己へと導いてくれる存在として捉えられています。

“弥勒の世”――誰もが自分らしく、お互いを尊重し合い、心に太陽を持って共存する未来へ。
MIROC BEERはそんな理想を、1杯のビールに込めて発信しています。