なばなの里 長島ビール園は、三重県桑名市・ナガシマリゾートの一角にある花と緑のテーマパーク「なばなの里」内に位置する、醸造所併設の地ビールレストランです。
1998年より「長島地ビール(ながしまじびーる)」の製造・販売を開始し、本場ドイツの伝統的な製法を受け継ぎながら、原料から仕込みまで一切の妥協を許さない本格派ビールを提供しています。

ビール造りには、木曽川の澄んだ天然水を使用。副原料を使わず、麦芽・ホップ・酵母のみで仕込む麦芽100%のピュアな味わいが特徴です。醸造指導にはドイツ人ブラウマイスターを招き、ドイツの醸造技術を忠実に再現。まろやかでキレのある喉ごし、素材本来の甘みを生かした風味豊かな味わいが魅力です。

定番は、世界中で愛されるチェコ発祥のラガー「ピルスナー」、ロースト麦芽の深いコクと香ばしさが特徴の「デュンケル」、そしてクリーミーな泡とやわらかな甘みが女性にも人気の「ヴァイツェン」。いずれも出来たての新鮮な状態で楽しむことができます。さらに、冬季限定の「ボック」や季節限定の「ペールエール」「ウィートラガー」「ベルジャンホワイト」など、多彩なラインナップも展開。Japan Great Beer Awardsにも入賞するなど、その品質は高く評価されています。

高い天井と開放的な空間が広がるビアホールでは、地ビールとともに旬の食材を使った多彩な料理を堪能できます。春はチューリップ、夏はホタル、秋はコスモス、冬はイルミネーションと、四季折々の景色とともに味わう一杯は格別です。
なばなの里 長島ビール園は、ドイツの伝統と日本の自然が調和する特別な場所として、訪れる人々に「出来たての美味しさ」と「くつろぎの時間」を届けています。