大手まんぢゅうを受け継ぐ、新たなクラフトビールの挑戦
宮下酒造と岡山の老舗和菓子店「大手饅頭伊部屋」がタッグを組み生まれたのが「独歩 大手まんぢゅう黒生」。
岡山銘菓として知られる「大手まんぢゅう」を副原料に使用した、全国でも珍しいアップサイクル発泡酒です。
ベースとなっているのは、本格的なドイツ伝統の黒ビール「シュバルツ」。
焙煎麦芽の香ばしさを土台に、大手まんぢゅう由来のやさしい甘みとコクを調和させることで、奥行きのある味わいを実現しました。
黒ビールならではの重厚さを持ちながらもスッキリとした飲み口で、日常の一杯としても楽しめます。
そのまま飲むのはもちろん、大手まんじゅうと合わせれば意外性のあるペアリングが楽しめ、さらに肉料理や煮込み料理などとも好相性。
甘みと香ばしさが料理の旨みを引き立て、ビールと食事が一体となる新しい体験をもたらします。
構想から約2年、クラウドファンディングでの初醸造を経て、多くの支持を得て誕生した「独歩 大手まんぢゅう黒生」。
伝統と革新、そして地域の想いが詰まった、新しい岡山の名物として注目の一杯です。