えぐみすら旨い、クワの葉が織りなす個性派エール
徳万尻日乃本麦酒「紡(つむぐ)」は、世界でも極めて珍しい“クワの葉”を使ったエール。ビールに欠かせないホップだけでなく、あえてクワの葉を大量に用いることで、薬草のようなアロマとフレーバーを前面に打ち出した、唯一無二の味わいを実現しています。
口に含んだ瞬間は、クワの葉特有のえぐみや青さが駆け抜け、「ウっ」となるかもしれません。けれどその驚きの後にふわりと落ち着く余韻がクセになり、不思議ともう一口が欲しくなる。まさに、“えぐみも楽しむ”というコンセプトが体現された一杯です。
アルコール度数は5%。とがった素材づかいでありながら、どこか懐かしく馴染んでくる後味は、徳万尻日乃本麦酒の哲学そのもの。ありふれたビールには飽き足らないあなたにこそ届けたい、“尖っているのに沁みる”クラフトビールです。