とれたての香り、旬のうまさ
「キリン一番搾り とれたてホップ生ビール」は、岩手県遠野市でその年に収穫されたホップ「IBUKI」を生のまま急速凍結して使用した、今だけ味わえる特別な一番搾り。
フレッシュなホップの香りと、雑味のない澄んだ味わいが調和した、軽やかで飲みやすいラガーです。
遠野産ホップは、青草や柑橘を思わせるようなフローラルで清々しい香りが特長。その香りを損なわないよう、マイナス40℃で急速凍結した状態のまま手作業で麦汁に投入しています。キリン独自の「一番搾り製法」により、最初に流れ出る麦汁だけを贅沢に使用することで、クリアで上品な飲み口を実現しました。
収穫したばかりのホップの瑞々しさを閉じ込めた「旬の一杯」は、2025年で発売22年目を迎えます。
また、2025年には世界最大級のビールコンペティション「World Beer Awards 2025」International Lager部門 世界一位を受賞し、その品質が世界に認められました。
岩手・遠野のホップ農家とともに歩み続けるキリンの情熱と、日本のクラフトマンシップが詰まった「とれたてホップ」。
口に含めば、ホップの香りが立ちのぼり、季節の訪れを感じさせてくれる――そんな秋の風物詩ともいえる限定ビールです。
💡
- World Beer Awards 2025 「International Lager部門」金賞受賞