明治の記憶を継ぐ、やさしく香るペールエール
『神都麥酒』は、明治時代に伊勢・河崎でつくられていた幻のビールを、伊勢角屋麦酒の技術で現代に蘇らせた一杯。副原料として古代米を加えることで、ホップの苦味は穏やかに、お米の香りと風味がほんのりと感じられる、やさしい味わいに仕上がっています。
ペールエールらしいモルトのコクを持ちつつも、雑味のないすっきりとした飲み口で、白身魚や鶏肉などの繊細な料理とも抜群の相性。クラフトビールに馴染みのない方にも手に取りやすい、親しみやすさが魅力です。
歴史と技術が融合した『神都麥酒』は、日々の食卓にそっと寄り添う一本。伊勢の風情とともに、ゆったりと楽しんでみてはいかがでしょうか。