水辺で乾杯したくなる、越谷発のペールエール

「越谷水辺エール」は、埼玉県越谷市の“水辺の魅力”を再発見するために生まれたクラフトビール。
地元のまちづくり会社「レイクアンドピース株式会社」と市民の声をもとに立ち上がった「越谷ビールプロジェクト」が、クラフトビール界のレジェンド「ISEKADO」と手を組み、1年以上の開発期間を経て誕生しました。

味わいは、すっきりとしながらもほんのりフルーティ。
スタイルはアメリカンペールエールで、柑橘系の香りと適度な苦味がバランスよく、晴れた日のレイクタウンや親水公園など、水辺の風景にぴったりな飲み心地です。

パッケージには、越谷の象徴・久伊豆神社の鳥居やしらこばと、いちごなど、地域の名物を織り込んだ楽しいデザインを採用。
見るたびに新たな発見があるビジュアルとともに、地元への愛着を深めるきっかけとなる一本です。

「ただ飲むためのビール」ではなく、「人と人がつながるきっかけ」としてのビール。
越谷の風景とともに、ぜひ水辺で乾杯を。