音楽とクラフトが奏でる、祝祭の“ホッピーセゾン”
「BEER ALL RIGHT(ビール オールライト)」は、けやきひろばビール祭り30回開催記念として誕生した特別なコラボレーションビール。
アルコール度数7%、セゾンをベースにした“ホッピーなセゾン”で、柑橘系の香りが鮮やかに広がる爽快な一杯です。
このビールは、ビール祭り公式ソング「BEER ALL RIGHT」を手がけたウクレレシンガー・宮武弘さん、双子のラッパー・上鈴木兄弟、そして埼玉・浦和の U.B.P BREWERY、栃木・宇都宮の BLUE MAGIC、さらに ろまんちっく村ブルワリー の3ブルワリーによる、史上最多規模のコラボレーションから生まれました。ビールと音楽で会場を盛り上げてきた仲間たちが、ジャンルの垣根を越えてタッグを組み、30回目という節目を祝福しています。
ベースとなるセゾンには、アメリカンホップの代表格 Citra と Cascade を中心に、柑橘と花のような香りを添える クライオホップ を使用。セゾン酵母がもたらすスパイシーな香りに、シトラシーなホップアロマが重なり、軽やかでありながらも香り高い仕上がりとなりました。まるで“ウエストコーストIPA”のようなドライさとクリーンな飲み口を併せ持つ、新感覚の“ウエストコーストセゾン”です。
醸造を担った U.B.P BREWERY は、「まちとクラフトビール」「パブとフットボール」の文化融合をテーマに掲げるブルワリー。BLUE MAGICは栃木の食材を活かした個性豊かなクラフトビールに定評があり、ろまんちっく村ブルワリーは地元宇都宮産麦芽を使った地産地消のビールづくりで知られます。それぞれが得意分野を持ち寄り、互いに学び合いながら仕上げた今回の一杯には、三者三様の経験と情熱が注がれています。
飲み口は爽快で、ホップ由来の柑橘香とセゾン酵母のフルーティな香りが美しく重なり合います。乾杯の瞬間にぴったりの軽快さを持ち、イベント会場の空気をさらに高めてくれるでしょう。
30回目の「けやきひろばビール祭り」を象徴する、音楽とクラフトの融合から生まれた特別なセゾン。
仲間と声を合わせて「BEER ALL RIGHT!」――その瞬間の笑顔こそ、このビールが届けたい祝祭の味わいです。