柑橘香る、まろやかでドライ。“おも白い”ベルジャンホワイト。
うしとらブルワリーの『おも白いびぃる』は、クラフトビールの原点に立ち返るような、奥深くも親しみやすいベルジャンホワイト。名前通り“面白くて白い”その味わいには、ユーモアと職人の技がぎっしり詰まっています。
特徴はなんといっても、柑橘のアロマ。一般的には乾燥オレンジピールが使われるスタイルですが、このビールでは贅沢に青果のオレンジも使用し、よりフレッシュな香りを実現。ふわっと広がるやさしい香りが、一口目から心地よく迎えてくれます。
麦芽化していない栃木県産有機小麦とオーツを使用することで、舌に丸みを感じさせるまろやかさを持ちつつ、全体としてはすっきりドライな味わいに設計。酵母由来のベルジャン特有のフェノーリックな風味が重なり、心地よい満足感をもたらします。
味の奥行きを支えるのは、乾燥オレンジピールとコリアンダーのバランス。苦味と酸味は抑えめで、ビールの温度が上がっても飲みやすさが持続するよう設計されており、最後の一口まで飽きずに楽しめます。
「クラフトビールにハマったきっかけはベルジャンホワイトだった」という人も、「色々飲んで戻ってきたら、また違う発見があった」という人も。この『おも白いびぃる』が、その“最初の一杯”にも“再発見の一杯”にもなることを願ってつくられています。
クラフトビールの楽しさと奥深さを再確認できる、まさに“おも白い”一杯をぜひ。