鶸色に彩られた、はじまりの一杯
「はじまりの音 ペールエール」は、大和醸造の定番として愛される英国スタイルのペールエールです。
モルトのしっかりとした風味に、やさしく香る柑橘系のアロマを重ね、後味はすっきりとキレのある仕上がり。軽やかでありながら満足感もあり、思わず2杯、3杯とグラスを重ねたくなるドリンカブルな一杯です。
ラベルには、古くから親しまれる日本の伝統色「鶸色(ひわいろ)」があしらわれています。これはスズメより小さな鳥「マヒワ」の羽の色に由来する黄みがかった明るい黄緑色で、鎌倉時代の武士の礼服に登場する「布衣記(ほいき)」にも記録が残る由緒ある色。
現代でも衣料や陶磁器などに幅広く使われており、やわらかくも鮮やかな彩りが、ビールの個性をより一層際立たせています。
「はじまりの音」という名の通り、ビールを片手に会話が始まり、人と人とがつながる時間を演出する一杯。
鶸色のラベルに込められたやさしい輝きとともにお楽しみください。