微アルの常識を覆す、クラフトな0.7%
ドライホップ2倍。IPAの風味と爽快さを、気軽に楽しめる一杯
「正気のサタン」は、アルコール度数0.7%ながら、本格的なIPAの香味を実現した“微アルクラフトドリンク”。クラフトビールと同じ製法・原材料を用い、ドライホップの使用量はあの「インドの青鬼」の約2倍。プルタブを開けた瞬間、柑橘やトロピカルフルーツを思わせるシトラス系の香りが一気に広がり、口に含めば爽やかでジューシーな味わいが広がります。
ビールらしい苦味は抑えめで、レーダーチャートでは「スッキリさ」や「フルーティーさ」が際立つ、バランス重視の飲み口。IPAらしさをしっかり感じつつ、気軽に楽しめる、まさに“ゴキゲン”な一杯です。
新しい選択肢としての「微アルIPA」
「正気のサタン」は、単なるビアテイスト飲料ではありません。多くのノンアル・微アル商品が発酵を行わなかったり、完成後にアルコールを除去する中、本品は100通りもの試験醸造を経てたどり着いた、クラフトビールと同じ“造りの思想”を貫いた一杯。ビールの飲み応えや香りを諦めることなく、アルコール摂取量を抑えたい人にとって、新たな可能性を広げてくれます。
世界が認めた、新ジャンルのチャンピオン
- The International Beer Cup 金賞(2021年/ノンアルコール部門)
- 同大会「アザースペシャリティカテゴリー」チャンピオン
微アル市場においても確かな品質と個性が認められ、世界五大ビール品評会のひとつである「インターナショナル・ビアカップ」にて金賞、さらに新たな取り組みを表彰する特別部門でもチャンピオンに輝いた本作。
“ゴキゲンだけが、ほしいのさ。”
ビールらしさを大切にしたまま、軽やかに楽しめる一杯。「正気のサタン」は、クラフトビールファンも驚く新しい美味しさを届けてくれます。