今夜は気ままに。心をゆるめるホワイトエール

青リンゴのような香りとやさしい飲み心地

「水曜日のネコ」は、ベルギー発祥のビアスタイル「ベルジャンホワイトエール」をベースにした、やわらかな口当たりと爽やかな香りが魅力のクラフトビールです。グラスに注げば、青リンゴやオレンジピールを思わせるフルーティーな香りがふんわりと立ちのぼり、口に含むとほんのりとした甘酸っぱさとハーブのような余韻が広がります。

苦みは極めて控えめで、小麦のまろやかさがスムーズな飲み口を生み出しており、普段ビールをあまり飲まない方にもおすすめできる優しい味わいです。軽やかで透明感のある味わいは、シーフードや野菜料理、酸味のある果実を使ったデザートとも好相性です。

「ネコ」のように、週の真ん中にひと息を

「水曜日のネコ」というユニークな名前には、週の真ん中にちょっと肩の力を抜いて、気ままに過ごしてほしいという願いが込められています。真面目に頑張る毎日の中に、少しだけ“ネコ”のような自由な時間を――そんな思いが、愛らしいネコのパッケージとともに表現されています。

歴史あるスタイル、ベルジャンホワイトの魅力

ベルジャンホワイトは、中世ヨーロッパの「グルートビール」を起源に持つ、歴史あるスタイル。小麦を加えることで柔らかな味わいが生まれ、コリアンダーシードやオレンジピールを使うことでフルーティで爽やかなアロマが特徴となります。「水曜日のネコ」はこの伝統を大切にしながら、現代の感性で飲みやすさと親しみやすさを追求した一本です。

確かな評価を受ける実力派

  • Japan Great Beer Awards 銅賞(2013年)
  • The International Beer Competition 銅賞(2013年)

その穏やかさの中に詰まった確かな技と風味は、数々の賞にも表れています。週の真ん中に、心をゆるめるやさしいビール。「水曜日のネコ」で、気ままなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。