ブログ書くつもりもなく参加してたので、まともな写真が無い!
それは良いとして、たまたま日程的に暇だったので、DREAMBEER主催の「クラフトビール総選挙 in キュポ・ラ広場」に行ってきました。
- DREAMBEERで国産クラフトビールを楽しむ3日間「クラフトビール総選挙inキュポ・ラ広場」6月27日(金)~29日(日)開催! | DREAMBEER(ドリームビア)
yukiも都合がついたので、ボクとyuki、あとyukiの酒友の3人での参加となりました。
詳しくは後日、yukiが書いてくれると思うので、ボクの方はカンタンに。
初めてのビールイベント参加
マジでビアラテを始めるまでは殆どビールとは無縁の生活を送っていたので、こういったイベントに参加するのは初めてです。
場所も川口だったし、ちょっと怖いな!とか思いつつの参加。
現地にはボクが1番乗りで、10時開始で11時頃に到着しました。到着するとスタッフの人が案内してくれて、つまみのお菓子と、試飲で北海道の大雪ピルスナーが飲めました。わりとしっかり目のラガーって感じでした。
数分してyukiと合流後、水がないことに気付いたので近くのコンビニで水1リットル購入!準備万端です。
11時頃の段階ではそんなに人も多くなくて、席も比較的自由に座れました。
その数分後に、yukiの酒友とも合流し、3人で気になったのを片っ端から飲んでいく感じでした。
1時間もしたら最終的には、20種類全部飲むという。
ほぼ毎回2種セットで頼んでいましたが、それでも150mlくらいは有ったかな?
それを3人で回して飲んだ感じなので、1種類あたりの量はそこまでじゃないと思うけど、まさか1日で20種類飲むとは思いもしませんでした。
参加前は、3種類くらい飲んだら終わりかなぁなんて思ってたのでビックリ。
ビール苦手の前に酒に弱い自分としてはめっちゃ飲んでる方です。
もちろん、合間合間に水もちゃんと飲みつつですが、1時間もしたらめっちゃ酔ってました。
しかも、その日は最高気温34度とかの予想になってて、すごい暑い中飲んでたので、ヘロヘロだったけど、中々楽しめたイベントでした。
会場自体がそんなに広くもなく、ちょっと歩いて買って席に戻ってこれるのも良かったかな。
そう言えば、このイベントは総選挙って事で、自分の好きだったビールを投票できるんですが、3人一致で、18番のDD4D BREWING(愛媛県)のHazy IPAでした!
今回の20種の中では、これが明らかに良かったです。3人とも気に入ったので、DD4DのHazy IPAだけ、最後に唯一おかわりをしたビールです。
これはいつか買ってレビューしたいですね。
他にも良いのは色々有りましたが、詳しくはyukiが書いてくれると思います!たぶん。
お昼を食べに川口ブルワリーへ
参加前は現地でお昼でも良いのかなと思ってましたが、日差しを遮る場所が何も無かったので、1時間半もしないうちに厳しくなり、お昼は普通にお店で食べることに。
なんか、yukiが事前に川口駅周辺のお店をリサーチしていたらしく、「川口ブルワリー」に行こうって事で行ってきました。
- 川口ブルワリー【公式】
- 川口ブルワリーは埼玉県川口市にあるクラフトビールのお店です。店内で醸造したオリジナルクラフトビールと埼玉県産の小麦を使用した釜焼きピザが看板メニューです。(ビールやピザはテイクアウト可) 国産クラフトビールやワインも約70種ご用意しております。 また、お得なパーティーコースは2,000円~3,000円。最大60名様まで承ります。貸切も可能です。 他に、川口の麦みそなど全国の美味しい調味料やスイーツも販売しています。 お気軽にお立ち寄りください。
もう相当酔ってて自分的には限界に近い感じでしたが、川口ブルワリーでも当たり前のようにビールを頼みました。
左から、ペールエール、ヴァイツェン、IPA、味噌ビールだったかな。ちゃんとメモっておけば良かった…
1番右のやつが、味噌って書いてあって、味噌!?みたいに反応したのは覚えてます。
好みとしては、その味噌って言ってたのがわりと好きで、次は定番のペールエールかな。
IPAはちょっと苦みキツいなぁって感じでした。香りは良かった。
ヴァイツェンは普通?最初に飲んだときより、後から飲んだほうが良いかもって思ったから温度上昇してきた方がまろやかになるのかな。
にしても、既に20種飲んだ後に更に4種類も飲むとは…!
もちろんと言うかなんというか、全部は飲みきれませんでした。残ったのをyukiが嬉々として飲んでた。
ところでこのお店、店員さんの雰囲気も良かったし、何より料理が美味かった。
中でも個人的に当たりだったのが「とろーり!カマンベールアヒージョ」です。これは美味かった。
また行きたいと思うくらい良いお店でしたが、川口…行く用事がほぼ無い。
帰り際にビールを購入
お会計時に、いくつかクラフトビールが置いてあったので、5本程買って帰りました。
まだストックが他にも結構あるので、いつになるか分かりませんが、この日購入したビールは追々レビューしたいと思います。
楽しい一日でした
帰りはもうヘロヘロで、電車乗り換えて、バス乗って帰宅できるか不安になるくらいでしたが、ちゃんと無事に帰宅。まさかこんなにビール飲むとは思ってなかったw
イベントの雰囲気と言うか、せっかく来たからには色々飲みたい欲求が強くなって、当たり前のように次から次へと飲んでたら、20種制覇しちゃうっていうね。
酒飲み2人が居たからこんなに飲んだんだろうけど、ビールを中心にしたイベント自体初めてだし、人生で1番ビールを飲んだ日になったし、何やかんや楽しい一日でした。
帰宅後は「もう限界」ってなってたので、そのままお布団にGO!でした。
今は日焼けが痛いっす。