オールフリーは種類が多いですね。今回は「あしたを想うオールフリー」です。
からだを想うオールフリーは内臓脂肪を減らすって書いてありましたが、あしたを想うオールフリーは、記憶力を高めるのに役立つらしいです。
ボクもいい感じのおっさんなので、記憶力も心配は有りますが、美味しくなければ続かない訳です。
実際に飲んでみてどうだったか。レビュー行ってみます。
毎日続けるという強い意志が必要
まずひと口飲んでみて、からだを想うオールフリーのレビューと殆ど変わらないなって印象でした。
味はしっかり有るんだけど、その味がどうしても微妙な印象で、何とも言えない苦味もあります。
炭酸はそこまで強い印象なかったかも。
今日は、お昼がてら食中酒として飲んだんだけど、食事の邪魔をしちゃう感じで食中酒としても微妙な感じでした。
これを飲み続けるには、からだやあしたを想って続けるんだ!って強い意志が必要そうです。
毎日飲んでたらさすがに慣れてきそうですしね。
とは言え、ボクはそこまでして続けたいとは思えなかったのが正直なところです。
ビール苦手な人に勧められるか
変に苦みが強化されている感じが否めないので、勧められないです。
飲める指数としては
ビール苦手なボク独自の指数。1缶飲みきれるかどうか。
1缶飲みきった。
でした。
記憶力改善は気になる部分ですが、それを理由に飲み続けるにはちょっと厳しいかな。と。