けやきひろばで購入した、Brasserie Knotの「RIVER」。
このブルワリーは、ビアラテの図鑑を登録してた際にとても気になってました。なので、すごい飲みたかったので、けやきひろばで見つけた際は迷わず購入した1本です。
最初は定番が良いと思ってたけど、息子がランダムに選んだのはコレでした。
では、レビュー行ってみます。
爽快で飲みやすいんだけど、しっかり感じられるコクも良い感じ
泡立ちはそこそこ良い感じで、途中から気をつけて注ぎました。
香りはそこまで強くはないけど、良い感じの華やかさを感じられます。
まずはひと口飲んでみて、とても爽快で飲みやすいって思いました。
偶然にも昨日に続きセゾンだったんだけど、昨日飲んだ軽井沢高原ビール 2025年限定より、味がしっかりしてる印象で飲み応えがあります。
飲み口としてはわりと優しい感じで、炭酸も強くないんだけど、結構力強い味わいをしてるので、優しさと力強さが両立されてて良い感じです。
苦みは後から感じるんだけど、そこまで強くは有りませんでした。
ただ、舌にちょっと残るんですよね。この苦みが若干だけど気になったかな。
それ以外はホントに満足度の高い1杯でした。
ビール苦手な人に勧められるか
IBU(国際苦味単位)は「35」となってますが、そこまで強くは感じませんでした。
ただ、苦み自体は毎回しっかり感じます。
とは言え、嫌な感じの苦みでもないし、わりと勧められる感じです。
飲める指数としては
ビール苦手なボク独自の指数。1缶飲みきれるかどうか。
味わいつつスイスイ1缶飲める。
でした。
初めてのBrasserie Knotはとても満足度の高い1杯でした。
定番も買ってあるので、飲むのが楽しみになりました。