ISEKADOの公式サイトで買って、残ってた最後の1本。
期間限定の煎茶 HAZY IPAです。その名の通り、ビアスタイルは煎茶を使ったヘイジーIPA。
今、公式サイト見たら在庫なしになってました。結構期間短かったのかな。
さて、これも非常に気になってた1本ですが、どんな感じだったかレビュー行ってみます。
お茶の渋味が後からやってくる
公式には、
まるで“煎茶ラテ”のような味わい
って書いてありましたが、印象としては、ヘイジーIPAになんかお茶の渋味が足されたなって感じで、ラテからイメージするまろやかさは感じられなかったのが正直なところです。
香りは、ヘイジーIPAらしい華やかな香りがしっかり感じられてとても良かったです。
炭酸もわりと控えめだったので、優しさも有りました。
お茶っぽい感じは、ひと口を多めに含むとわりとしっかり感じられました。
後味には、ビールの苦味とお茶の渋味がそれなりに有りました。
ちょっとこの苦味の感じ方もあまり好みではなく、さらにお茶の渋味が足されたことでさらに好みから外れていった感じでした。
ベースのヘイジーIPAがもっと甘くまろやかだったら、好みにピッタリハマったかも?
ビール苦手な人に勧められるか
苦味に加え、渋味も有るのでこれは勧めにくい感じです。
飲める指数としては
ビール苦手なボク独自の指数。1本(330ml)飲みきれるかどうか。
半分くらいでいいかな。
でした。
実際にはほぼ1本飲みきってますが、ちょっと進みが悪かったです。