yukiから頂いたドン・キホーテのPB、情熱価格から発売している「今日は「ド」のビール? STOUT」。
これ、イマイチ飲もう!って気になれなかったんだけど、賞味期限も近いので飲むことにしました。
前回飲んだ同シリーズは「HEFEWEIZEN」で、これが思ったより良かったので、こちらも案外良いかもって事で、少しだけ期待をしつつレビュー行ってみます。
苦み無しで、コクもちゃんと感じられる
泡立ちはわりと普通ですかね。強く注げば結構泡立ちしっかりしてそうです。香りの方は、最初アルコールっぽい匂いを感じだけど、スタウトらしいロースト香が感じられます。
ひと口飲んでみると、スッキリしてて飲みやすいって思いました。
苦味もないし、後味はかなりスッキリしてて重さも無いんですよね。だからって薄いとかって事もなく、コクもちゃんと感じられました。
ただ、少し気になったのはアルコール感。口に含む瞬間とか、後味にアルコールをしっかり感じました。
惜しいなって思ったのはこのアルコール感だけで、他は200円台で買えるコスパの良さを考えたら、全然有りじゃないかなって思いました。
妻もわりと似たような評価で、このスタウトは有りって感じでした。
スタウトもわりと良かったとなると、今日は「ド」のビール?ではPALE ALEだけ何であんなに嫌な味を感じたのか疑問。
ハズレだったのかなぁ。
ビール苦手な人に勧められるか
苦みはほぼ感じませんでした。
スタウトらしいロースト香も楽しみつつ安価に購入できるので、わりとお勧めできます。
飲める指数としては
ビール苦手なボク独自の指数。1缶飲みきれるかどうか。
1缶問題なく飲める。
でした。
HEFEWEIZENに続き、STOUTも結構良い感じでした。
あと残ってるのはIPAのみ。こちらは賞味期限に余裕が有るのでまたしばらくしたら飲むかな。