キリンのノンアル第2弾です。

フレーバーウォーターっぽい

苦味も薄く、味も薄めで、かなり水っぽい印象だった感じです。
正直、キリン 零ICHI で感じた印象と殆ど変わりませんでした。

何となく、零ICHIよりは爽やかさが更に上な気はするので、より飲みやすいビールテイスト飲料かもです。

ビール苦手な人に勧められるか

すごい飲みやすいけど、勧める感じではないですね。

飲める指数としては

ビール苦手なボク独自の指数。1缶(350ml)飲みきれるかどうか。

半分も飲めば十分かな。
でした。

水っぽい感じがより強いので、そんなに水飲まなくてもいいかなみたいな。

2025年7月25日 追記

先日、お寿司屋さんに行った際にこのグリーンズフリーが置いてあったので頼んでみました。
寿司と一緒に飲んだら、普通に美味しいって思いながら飲めました!

キリン カラダFREEのレビューでも書いてるけど、キリンのノンアルコールビールは単体で飲むと薄いって思っちゃうけど、食中酒として飲むには非常に相性が良いのかも。

なので、食中酒として飲めば★3.5くらいになりそうで、単体だと★1.5くらいな感じなので、間を取って★2.5に変更しました。