yukiから頂いた、Let’s Beer Worksの「Red IPA」。今日貰ったばかりだったんだけど、賞味期限を見たら過ぎてたので急遽飲むことに。
店舗で買って来ますって言ってたの10月下旬だったと思うんだけど…
まぁそれはさておき、Red IPAのレビュー行ってみます。
バランスが良く、苦みを感じない時はすごく飲みやすい
グラスに注ぐと泡立ちがめっちゃいい!優しく注ぎつつ調整しました。持ちもまずまずでした。
香りの方は、赤褐色からも想像できるようにカラメル香を感じます。ただ、強くは無いかな。
ではまずはひと口。
「後から結構苦い!」
でした。
飲み込んだ後にしっかり苦みが口全体に広がりました。
ただ、しっかりしたコクが有り、度数も6.5%とちょっと高めなのも有って、わりとパンチの効いた力強さが有ります。
飲んでると苦みをほぼ感じない時も有って、その時はすごく飲みやすいですね。
とは言え忘れた頃に、ガツン!と苦みがやってきたりします。IBUは不明だけど結構高そうな雰囲気。
全体としては、かなり満足度の高い1杯でした。
ちょい度数高めってのも有るから、寒くなってきた秋冬にはぴったりな感じです。
ビール苦手な人に勧められるか
IBU(国際苦味単位)は不明だけど、公式サイトでの紹介だと苦みは5段階中4になってました。
実際に飲んでみても結構苦みを感じたので、苦みが苦手な場合はお勧めし辛いかも。
飲める指数としては
ビール苦手なボク独自の指数。1缶飲みきれるかどうか。
味わいつつ1缶飲める。
でした。
Let’s Beer Worksは初めて飲んだけど、レベル高い感じがひしひしと。
これは他のを飲むのも楽しみです。