この小樽ビール「ノンアルコールビール 0.00%」も北海道のお土産シリーズ。
黒ビールタイプの方は近場のリカーに有ったんだけど、こっちは無かったのでありがたや。

びっくりドンキーのドンキーフリー(ピルスナー)は小樽ビールが作ってるので、似てるんじゃないかな?って所が気になるところです。

ではレビュー行ってみます。

やっぱり甘いけど、飲み応えは十分

最初から、甘いだろうなって予想で飲んだので、想定通りな感じでした。
やはり、ドンキーフリー(ピルスナー)をレビューした時ととかなり似てる印象です。

苦味は殆ど感じず、甘さが目立つ感じ。酸味も殆ど無いかな。
ただ、炭酸はわりと強く感じたので、その分ドンキーフリーよりは甘さを感じなかったのかも?

ノンアルコールビールとしての飲み応えは十分で、しっかりコクも感じられるし、満足できる1杯です。

ビール苦手な人に勧められるか

麦芽の甘み全開!って感じで甘いので、苦手な人でも飲みやすいのは間違いないと思います。

飲める指数としては

ビール苦手なボク独自の指数。1本飲みきれるかどうか。

普通に1本飲める。
でした。

最初から甘いって思って飲んでたから、受け入れやすかったのかな。
価格としてもドンキーフリーに比べたらだいぶ安いし、味もかなり近いので、普段飲むにはこっちが断然良いですね。