北海道のお土産シリーズ。
今回は賞味期限がやけに短い小樽ビールの「Pilsner」です。

他の2本がわりと軽やかだったので、これもそうかな?って思いつつのレビュー行ってみます。

想像より軽やか。どこかバランスの悪さを感じてしまう

グラスに注いぐと泡立ちはほぼ無く、香りも弱めでした。
ピルスナーだけど、如何にもビールですって香りもそんなに強くない感じ。

まずひと口飲んで感じたのは、「これは結構薄いな」でした。
かなり軽やかで、清涼感も有るんだけど、それ故にコクが足りない感じがしてしまいました。

ピルスナーなので、ゴクゴク飲んでナンボってところかも知れませんが、ちょっと軽すぎるかな。
また、苦味は最後にやってくるんだけど、微妙に残るんですよね。苦味自体はそこまで強くないとは言え、全体的に相当軽い中では苦みが突出している印象です。

この軽やかな飲み口に対して、この苦味はちょっとバランスが悪く感じてしまいました。
すごく軽やかだから飲むのは苦じゃないんだけど、いまいちテンションが上がらない感じは有りました。

ビール苦手な人に勧められるか

苦みを感じ方がボクは苦手寄りでした。
苦味は強くないとは言え、ちょっと勧め難いかも。

飲める指数としては

ビール苦手なボク独自の指数。1本飲みきれるかどうか。

スイスイ1本飲める。
でした。

他の小樽ビールも軽やかだったけど、これは更に軽やかだったのでスイスイ飲むのは飲めるんだけど、軽すぎるって思ったのと、この苦みは苦手な方向でした。