北海道のお土産シリーズ。今回も賞味期限が短いので、小樽ビール「Weiss」です。
ヴァイツェンちょっと久しぶりかも。

何気にちょっと楽しみなビールです。
レビュー行きます。

ほのかな甘味でまろやか

香りをチェックすると、ヴァイツェン特有の香りがしますが、公式とかの紹介文見てると、

バナナ風味と、コクのあるモルトの味わい。

って書いてて、バナナっぽさを探すんだけどイマイチ分かりません!
すごい意識して嗅いでみて言われてみれば?くらい。

香りはそのくらいにして、まずはひと口飲んでみた所「ちょっと薄めかな」って思いました。
続けて飲んでいると、ヴァイツェン特有の甘みも感じつつ、炭酸も優しくまろやかなのでとても飲みやすいと感じます。

炭酸に関しては、

一般的なビールの1.5倍の炭酸ガスを含み、フレッシュで刺激的。

って紹介されてるんだけど、特段刺激が強いとは思いませんでした。
むしろ、優しい。

今回、半分くらい飲んだタイミングでもう少し時間を置いて温度を上げてから飲んでみました。
そうすると、香りや甘味が強く感じる一方、酸味が出てきた感じ。
元々感じてなかった程度の酸味がちょっと感じる程度になったくらいなので、酸味が強いとは思わなかったけど、酸味はない方が好みでは有るので、ちょっと温度管理難しい気もしました。

とは言え、総合的にはとてもバランスの良いヴァイツェンで、満足度の高い1杯でした。

ビール苦手な人に勧められるか

IBU(国際苦味単位)は不明だけど、苦みは感じなかったし、とても優しいビールなので、文句なく勧められます。

飲める指数としては

ビール苦手なボク独自の指数。1本飲みきれるかどうか。

ゆっくりくつろいで1本飲める。
でした。

このヴァイツェンは結構好みでした。また機会が有れば飲みたい。