yukiからもらった六甲ビールの「WEST COAST SESSION IPA」は、以前飲んだ「HAZY SESSON IPA」がかなり気に入ってたので、否が応でも期待値が高いビールです。
さっそくレビューしてみたいと思います。
ひと口目から感じる、これはうまいやつ
グラスに注ぐと、そこそこ強めな華やかな香りが漂ってきました。既に香りからいい感じです。
泡立ちの方もわりといい感じで、少しやさしく注がないと泡だらけになりそう。
ではまずはひと口。
「これはうまい!」でした。
最初から印象が良く、アルコール度数4.5%とは思えない飲みごたえが有り、最後に苦みがやってきますが、強すぎるって程じゃなく、わりと心地よいバランスの苦みでした。
苦みは毎回ちゃんと感じますが、飲んでる時は特に強くは感じなかったので、最後まで心地よく飲めました。
香りも良いし、しっかりとしたコクを感じるのに飲みやすいからスイスイ飲んじゃいます。
ゴクゴク飲んでも楽しめるビールですね。
飲んでる時は文句のつけようがない感じで、これは良いなぁって思いつつ飲んでましたが、飲み終わった後に、程良いと思ってた苦みが、どうやら舌には溜まっていたようで、飲み終わった後にちょっと強めに苦みを感じました。
うえってなるほどじゃないので良いんだけど、余韻を楽しむって部分だとちょっとマイナスかな。
とは言え、かなり好きな部類のビールです。
ビール苦手な人に勧められるか
苦みは後からやってくる系だったけど苦み自体強くはないので、かなり勧めやすいです。
飲める指数としては
ビール苦手なボク独自の指数。1缶(350ml)飲みきれるかどうか。
楽しみながら1缶飲める。
でした。
飲んでる時は★4.5行くなーって思ってましたが、最後に溜まった苦みがちょっと気になっちゃいました。
でも、ホントそれ以外はパーフェクトに近いような。すごく満足度の高い1杯でした。