たまたまサントリーが続いてるけど、今日は家に有った残り物。
残り物らしく賞味期限切れだったんだけど、まぁそこまで変わらないでしょう。と言う事で行ってみましょう。
泡だけ飲んだら苦かった
今日は試しに泡だけ飲んでみたんだけど、第一声が「にがっ」でした。
泡をあまり意識してなかったから、今後は泡も少し気にして飲もうかなって思いました。
なんか水が美味しく感じる
他のサントリーのビールもそうだった気がするんだけど、このビールは特に感じた。
水が美味しい。
水って言えば、サントリーは水に拘ってそうな印象は有るけど、そんなの意識して飲んでなかったので、この感想が出てきたのは自分でも意外でした。
そして、苦味も少なく飲みやすいし、苦味自体もスッと引いていく感じで後に残らない。
清涼感を感じたって言えば良いんですかね。
このビールも嫌な点が無い。でも、逆にそういう意味では特長が薄いのかも知れない。
公式の紹介文を引用すると、
口当たりがスッとして滑らかで飲みごたえがあり、それいて後に重たく残らずに、ずっと爽快で飲みやすい。
まさにこんな感じなのかも?
人によっては軽いって感じるのかな。分からんけど。
水が美味しいって感じたのが意外だったビールでした。水の良し悪し分かるほどの味覚持ってるか怪しいんだけど。
飲める指数としては
ビール苦手なボク独自の指数。1缶(350ml)飲みきれるかどうか。
三分の二は飲めるかな。
でした。
飲みやすく苦味もそこまで感じないし後味に苦味が残らないので、むしろ飲みきれるかも知れない。
今回も、残りは全て妻に飲んでもらいました。
ありがとう😃