今回もhirasawaからいただいた網走ビールの『ABASHIRI ARTISAN ALE』。
網走ビールといえば、流氷ドラフトのような変わり種の印象が強いけど、今回の『ABASHIRI ARTISAN ALE』はどんな味だろうか。
hirasawaのレビューでは割と高評価なので、気になるところ。
苦味とコクが調和した飲みごたえ
グラスに注ぐと、ちょっと泡立ちは少ないかな?ただ、その分液体の色合いがしっかり見えて、深みのある琥珀色がとても印象的だった。炭酸は弱めで、口当たりはスッと入っていく軽さ。飲んでみると苦味がはっきりと感じられつつ、しっかりとしたコクもある。香りも程よく感じられて、飲みごたえのある一杯だ。
網走産麦芽を含む5種類の麦芽をブレンド
とあったので、このあたりのブレンド具合で飲みごたえやコクをしっかり出しているのかな?
アルコール度数は6%と少し高めだけど、飲んでいて重さを感じないのもよかった。むしろすごく飲みやすくて、気づいたらグラスが空になっていた。
おつまみはもちろん定番の堅あげポテチ。ビールの苦味とコクがポテチの塩気としっかりマッチして、安定の組み合わせだった。
日常的に飲みたくなる味わい
全体としては、苦味はあるけど飲みやすく、香りやコクも十分楽しめる良質なエール。
もっと身近に買えたら、常備したくなる一本かな。