今回は、最近発売になった『キリン秋味』。
出先でたまたま見かけて、用事のついでに購入。まだまだ夏真っ盛りな気温だったんだけど、期間限定っていうことで気になって手を伸ばした。
キリンらしい安定感のある味わい
グラスに注ぐと、泡立ちは普通くらい。
飲んでみると実にキリンらしい味というか安定感。レギュラー商品と比べると少し甘みが強めに出てる気がする。苦みはほとんどなくて、スルスル飲めてしまうタイプ。逆に言うと「もうちょっと苦みがあってもいいのかな?」って思ったくらい。
それから、全体的に薄い印象があったけど、それは自分がクラフトビールを色々飲んできたせいで物足りなく感じちゃうのかもしれない。
おつまみはいつもの堅あげポテチ。これまで色んなビールと組み合わせてきてるけど、やっぱり相性はよかった。あとクセが少ないから、食中酒としても活躍できる一本だと思う。鍋とか焼鳥とか…。
インパクトは薄いけど、安心して飲める秋の一本
全体としては「かなり飲みやすいけど、これといったインパクトは薄いかも」という感想。
ただ、期間限定の商品だし、気軽に手に入る価格帯なので、みんなでワイワイやる時に冷蔵庫に何本か入ってたら重宝すると思う。友人との家飲みや秋の夜長に鍋を囲んで乾杯、なんてシーンにはちょうどいいかもしれない。
秋の訪れを感じるための一本としてはアリだと思う。