先日、hirasawaからいただいたクラフトビール『MIST ISLAND』。
レビューでは

どこから苦味強い系とするか悩ましいですが、今回のはIBU50と十分苦い部類に該当するビールだと思います。
そんな比較的苦いと思われる中では、過去一飲みやすかった気がします。

とあり、苦味好きとしてはこれは試すしかないと思った。

香り・酸味・苦味のトリプルパンチ

グラスに注いだ感じは、泡立ちは控えめ。
近づいた瞬間、柑橘系の爽やかさがふんわり漂ってくる。
ひと口飲んでみると、香り・酸味・苦味がほぼ同時に押し寄せてきた。
「これは飲みやすい!」って感じではないけど、キリッとしたバランス感があって、これはこれでクセになる。

おつまみはちょっと選ぶかも?

今回はトルティーヤチップスと合わせたんだけど、正直ちょっと浮いてたかも。
後から思い返すと、「いつものかた揚げポテチの方が合ってたな…」って反省。
やっぱり、苦味と酸味が強いビールには、塩気の強めなスナックの方が合う気がする。
次回は間違いなくポテチに戻す。

酸味のある苦味、クセになる人はきっとハマる

全体的には、香り・酸味・苦味を主張するIPAという印象。
ただ、IBU50のわりには「飲みづらい!」とは全然思わなかったので、苦味好きにとってはむしろ心地いい刺激かもしれない。
キレがあって後味はスッキリなので、飲み終わった後もくどさが残らないのもよかった。