今回飲んだのは、hirasawaからいただいたベアレンの『レモンラードラー』。
実は先日、妻が実家に帰省した時に地元のスーパーでも見かけたらしく、お土産で数本買ってきてくれた。
hirasawaのレビューでもかなり評価が高いので、飲む前から期待大。
グラスから弾けるレモンの香り。レモンスカッシュのような爽快さ
グラスに注いでみると、泡立ちは正直あまりよくない。
鼻を近づけた瞬間にレモンの香りがブワッと広がった。これは完全に炭酸のレモンジュース!
実際に口に含むと、レモンの爽やかな酸味と香りが一気に押し寄せてきて、「あ、これはレモンスカッシュだ!」って思った。小さい頃によく飲んでたあの味を思い出したくらい。
甘ったるくなくスッキリした飲み口も、自分の好みにかなり合ってる。少しだけ苦味も感じたけど、全然嫌な感じじゃなかった。むしろレモンの爽やかさと合わさって、いいアクセントになってたと思う。アルコール度数も低めだから、気軽に飲めるのもポイントが高いね。ゴクゴクいけちゃう。
おつまみはいつものポテチを合わせてみたんだけど、これがまたよかった。ポテチの塩気がレモンの酸味を引き立ててくれた。
フルーツビール嫌いを覆してくれた一本
これまでフルーツビールは苦手で、甘すぎたりクセが強かったりして合わなかったんだけど、この一本に関しては完全に「アリ」。いや、むしろめちゃくちゃ好きな部類に入る。
結論としては、フルーツビールの苦手意識をひっくり返してくれた一本。爽やかで甘さ控えめだから、気分転換や暑い日にサッと飲むのにぴったりだと思う。
まだお土産が数本余っているから、暑い日にゴクゴク飲んでみようと思う。