今回飲んだのは、hirasawaからいただいた『ノンアルホエイプロテインドリンク マヌカハニーエールビール風味』。
名前からしてインパクトがあり、hirasawaのレビューでは、甘さがかなり目立つ様だったので正直ちょっと構えながら開栓した。甘すぎる飲み物はあまり得意ではないだけに、不安と好奇心が入り混じっていた。
酸味と甘みが同居する独特の味
グラスに注ぐと泡立ちはほとんどない。
口を近づけると、名前の通りはちみつのような香りがする。
ひと口飲むと、何とも形容しがたい味。炭酸もほぼ無いのに酸っぱい感じはするし、後味にははちみつの甘さと香りが残り、少しだけ苦みもある。正直「ビール風」とは思えない味だと思った。そして昔、学生時代に似たような味のスポーツドリンクを飲んだことがあり、強い既視感を覚えた。残念ながら「私の好みからはかなり外れているな」と思ってしまう味だった。
しかし、このまま残してしまうのも惜しい気がして、プリッツのロースト塩バターと合わせてみた。お菓子の甘みと塩気がマッチすれば飲みやすくなるかも…と期待したが、逆にマヌカハニーの酸味がより際立ってしまい、結果は失敗。むしろ飲みにくさが増してしまったように感じた。相性を考えた組み合わせのつもりだったが、うまく噛み合わず残念だった。
自分の好みには合わず、飲み切るのに無の境地へ
結論として、私の脳は完全に「ノンアルともビールとも別物」と判断していた。
ノンアル独特の酸味というより、マヌカハニーの個性が前面に出ていて、それが好みを大きく分ける要因になっていると思う。私自身の好みからは遠く及ばず、最後は無心で飲み干す形になった。
挑戦的なコンセプトは評価できるが、少なくとも自分にとってはリピートすることはないだろう。