前に飲んだ『トワイライト HAZY IPA』が、乳酸菌の味わいがしてめちゃくちゃ不思議だったんですよ。
で、同じFUJI PREMIUM BREWINGの『セッションIPA』も気になって買ってたんで、今回はそれを飲んでみた。

爽快感重視だけど、軽すぎる気も?

グラスに注いでみると、泡立ちはまぁまぁ。
一口飲んでみると…「あ、軽いわこれ」ってすぐわかる。
本当にゴクゴクいけるくらい軽い。爽快感は確かにあるんだけど、正直「ちょっと軽すぎじゃない?」って思ったくらい。
苦味もほとんど感じないし、ホップの香りも弱め。
自分的には「もう少しパンチが欲しかったなー」って感じでした。

つまみはいつもの堅あげポテチ。これに合わせるとさすがにビールの味がポテチに押され気味かなって思った。
ポテチの塩気が勝っちゃって、ビールがちょっと存在感薄めになった感じ。

ゴクゴク飲みたい暑い日にはぴったり。ただ、もう少し飲みごたえが欲しかった

夏の暑い日に「とにかくゴクゴク飲みたい」って時にはぴったりの一杯。
ただ、トワイライト HAZY IPAみたいなクセや面白さは全然なくて、すごくベーシックな「ライトビール」って印象。
個人的にはもうちょっと飲みごたえが欲しかったなーって思ったけど、軽さ重視の人にはおすすめできる一本でした。