今回飲んだのは、hirasawaからいただいた一本で、私の地元・福岡にある FUKUOKA CRAFT BREWING の『SASAMI no ALE』。
料理系YouTuber「ささみキッチン」がプロデュースしたビールらしい。
hirasawaのレビューでは

まずひと口飲んで感じたのは、苦みが口の中いっぱいに広がりました。

とあったので、見た目に反して苦いのか…って思った。

思った以上の泡立ちに驚き

グラスに注ぐと、想像以上に泡立ってびっくり。そんなに勢いよく注いだわけじゃなかったんだけどなぁ。確かhirasawaのレビューでも泡立ちがすごいってあったな…。

飲んでみると、炭酸は控えめで口当たりは柔らかい。
苦みが口いっぱいにとあったので少し身構えていたんだけど、私自身はそこまで苦味を強く感じなかった。むしろ炭酸控えめだったし飲みやすかったかな。

おつまみは特に準備してなかったんだけど、「ささみキッチン」で紹介されていたホットドッグ的な料理と一緒に合わせるのも絶対楽しいと思う。ビール単体でも十分楽しめるけど、ペアリングを意識するともっと面白そう。

味は好きだけどコスパは気になる

味は割と好きだけど、コスパ的にはちょっと気になるところもある。普段使いでガブガブ飲むってよりは、企画ビール的に「話題性込みで楽しむ一本」って感じがする。
もし再び手に入れる機会があれば今度は料理も合わせてしっかり楽しみたい。