クラフトビールがよく揃っているナチュラルローソンで発見した『島ビール SESSION IPA』。
セッションIPAはもともと好きなスタイルなので、迷わず購入。

泡立ちは控えめ、味もすっきり軽やか

グラスに注ぐと泡立ちはそこそこ。特別ふわっと立つわけではないけれど、見た目は十分。
口あたりは柔らかく、飲んだ瞬間に「思ったよりあっさりしてるなぁ」と感じた。
苦味や香りの余韻は少なめ。すっきりした飲み心地だったけど、個人的には少し物足りない感じ。

セッションIPAならではの軽やかな飲み口は、まさに“ドリンカブル”。

という事で、確かにゴクゴクと飲みやすいのですが、あまりにも飲みやすすぎたので、もう少し飲みごたえが欲しいなと思った。

今回のつまみは、“浦和餃子”

おつまみには、いつもの堅あげポテチではなく、浦和餃子をチョイス。
小ぶりだけど皮がモチモチで、噛むとじゅわっと肉汁が溢れ出す。
餃子の味がしっかりしているからこそ、主張が控えめなこの『島ビール SESSION IPA』にはちょうどよかった。

ちなみにこの浦和餃子、指定の取り扱い店か通販での購入が基本みたい。ちょっと手間だけど、それだけの価値はある逸品だと思ってる。

暑い日に食事と一緒にゴクゴク楽しみたい

今回飲んだ『島ビール SESSION IPA』、濃い味のおつまみや食事と一緒に飲むにはちょうど良いバランスで、冷蔵庫に1本あったら便利なタイプ。
また、すごくすっきりしているので、蒸し暑い日に一気にゴクゴク飲むのもありだと思う。
今年の夏も暑い日が続きそうなので、どこかのタイミングでもう一度購入しようと思う。