するっと飲めるけど、ちょっと物足りない

飲む前からなんとなく軽いんだろうなとは思ってたけど、実際に飲んでみたら想像以上にスッキリしててびっくりした。ホワイトビールって名前だけど、コクとか香りがぐっとくるタイプではなくて、すーっと抜けていく超ライト系。

苦味はほとんど感じなくて、やさしい甘みだけがふわっと残る感じ。クセも引っかかりも全然なくて、ちょっと気を抜いたら一気に飲みきってしまいそうなぐらい。実際この日もつまみなしで飲み始めたら、あっという間に缶が空になってた。

つまみはいらない、もしくはあっさり系がいい

味があまり主張してこないぶん、濃い味のツマミと合わせるとビールの印象が完全に消されちゃいそう。こってり系や揚げ物はちょっと厳しいかも。どちらかというと、薄味の煮物とか、冷奴とか、出汁を感じる和食と合わせたくなる一本。

個人的にはもう少し“ビールっぽさ”が欲しかった

苦味や深みがほとんどなくて、香りも控えめだから、ビールというより軽めの発泡飲料っていう印象が強かった。ホワイトビールとしてもかなりライト寄りで、飲みごたえはほぼゼロ。

とはいえ、飲みやすさを重視してるのははっきり伝わってくるし、普段あまりビールを飲まない人にはちょうどいいと思う。あっさり飲みたい気分のときや、食事の邪魔をしたくないときにはアリかもしれないけど、自分は次はちょっと違うの選ぶかもな、って感じの一本だった。