今回の一杯は、軽井沢ブルワリーの『プレミアム・ダーク』。近所のスーパーで見つけて思わず手に取った一本だ。
最近このスーパー、クラフトビールの取り扱いがじわじわ増えてきていて、ちょっとした発見があるのが嬉しい。普段の買い物の中で新しい銘柄に出会えるのは、かなりありがたい。

スッキリした飲み心地に驚き

グラスに注ぐと、まず泡立ちの良さに驚き。しっかり盛り上がる泡はきめ細やかで、見ているだけでも満足感がある。ひと口含むと、その泡がすごく滑らかで優しく広がっていく。
味わいとしては、見た目から想像するよりもずっとスッキリしていて驚いた。重さやクセがあまりなくて、飲み心地は軽やか。ただ軽いだけではなく、しっかりとコクがあるから物足りなさは感じない。のどごしも柔らかく、後味はスッと引いていくから、ついついグラスが進んでしまうタイプ。

今回合わせたのはポテチなんだけど、塩気とのバランスがとても良かった。
スッキリした飲み口にポテチの塩気がちょうどいいアクセントになって、満足度の高い組み合わせになった。それと、揚げ物やハンバーグみたいなちょっと重そうな食べ物にも合いそうだなと思った。

重さがなく日常的に楽しめる優しい一本

個人的には、見た目の重厚感に反して、スッキリと軽快に飲めるビールだなという感じ。
コクはしっかりあるのに飲みにくさがないから、割と人に勧められそう。何より普段のスーパーで買える身近さが嬉しい。クラフト感がありながらも気取らない飲みやすさはかなり気に入った。