今回飲んだのは、コンビニで購入した『キリン本格醸造ノンアルコール ラガーゼロ』。
ノンアルは昔に比べて飲み慣れてきたものの、まだ少し苦手意識が残っている。
ただ、hirasawaのレビュー

過去に飲んだキリンのノンアルコールビールとは明らかに違っており、最初に嫌な味を感じませんでした。

とあったので、自分にとっても好印象な一本になるのではと期待を込めて開栓した。

ノンアル特有の酸味が弱いので、ゴクゴク飲める

グラスに注いでみると、泡立ちは良好で見た目はしっかりとビールらしい。
ひと口飲んでみると、驚いたことにノンアル特有の酸味がほとんど感じられない。おかしいな?と思いつつ、きっと量が少なかったからだと、思い切りゴクゴクと飲んでみても不快感はなく、むしろスッキリしている印象。全体的にクセの少ない仕上がりに感じた。
これまでのノンアルに抱いていたイメージを大きく変えてくれる味わいだ。

この日は夕食のおかずが生姜焼きだったので、一緒に合わせてみた。嫌な酸味がないので食事の邪魔をせず、むしろ料理とよく馴染んでスイスイ飲めた。和食との相性も良いと感じられ、食中酒として取り入れやすいノンアルビールだと思った。
普段から気軽に合わせられる一本として重宝しそうだ。

ノンアルへの苦手意識を和らげる一本

感想としては、ノンアル特有の酸味を抑えてスッキリ飲める点が魅力の一本だった。
食事との相性も良く、違和感なく楽しめるのは大きな強み。これまで飲んできたノンアルの中でも、間違いなく好きな仕上がりだと感じた。ノンアルに苦手意識がある人でも手に取りやすい完成度で、休肝日や食事のお供にぴったりな一杯だった。