今回飲んだのは、Let’s Beer Worksの『♥ Mosaic』。
先日参加した「けやきひろば秋のビール祭り」で購入した一本。
恐らく、hirasawaとお土産コーナーで一緒に買ったのではなかろうか…(一緒に買ったかどうかは記憶に無い)
Let’s Beer Worksはこれまで飲んだビールの完成度が高く、外れがない印象だったので、この『♥ Mosaic』も自然と期待値が高まった。
hirasawaのレビューでも評価が高いので、これは絶対に美味しいだろう。
開栓直後に広がる強烈な香り。6.5%とは思えない飲みやすさ
グラスに注ぐと泡立ちは控えめだが、液体から漂う香りは非常に豊か。
ひと口飲むと、とにかくフルーティでジューシー。もぎたてのトロピカルフルーツのような甘い香りが口いっぱいに広がり、華やかさと飲みやすさが見事に両立。
アルコール度数は6.5%とやや高めだが、それを全く感じさせない軽快な飲み心地。酸味や苦味とのバランスが良いので、重すぎず、するすると飲めてしまう。
今回はおつまみは用意せず、ビール単体で味わった。
華やかな香りとジューシーな味わい、甘みと軽い苦味のバランスが整っていて、ビールそのものをじっくり楽しめるタイプだ。
合わせるとしたら、香りの邪魔をしない軽めのクラッカーやナッツのようなシンプル系が合いそうだが、あえて何も合わせない方が、このビールの魅力を余すことなく味わえる気がする。
モザイクホップの魅力が全開、期待通りの一本
感想としては、期待通りの仕上がりだった。モザイクホップの華やかさとジューシーさがしっかり表現されており、6.5%のアルコール度数を感じさせない飲みやすさも素晴らしい。
Let’s Beer Worksのビールはどれも高い完成度だが、その中でも印象に残る“当たり”の一本だったと思う。