今回飲んだのは、ミズノのノンアルコールビール『PUHAAH』。
hirasawaからのいただきもので、ノンアルをしっかり飲むのは久しぶりだったので、ちょっと楽しみ。以前はノンアル嫌いだったけど、ビアラテやり始めて少し飲めるようになったんだよね。
hirasawaのレビューでも評価は高いし、これは美味しく頂けそうな気がする。

「酔う」ためじゃなく、「頑張った自分を讃える」ために飲む一杯。
スポーツの後、仲間との乾杯や、ふとひと息つきたい仕事終わりに。

とあったので、軽く腹筋運動をした後に食事と合わせて飲んでみることにした。

ノンアル特有のクセがないのが嬉しい

グラスに注ぐと泡立ちは控えめ。
ひと口飲むとまず甘みがしっかりあって、華やかな香りがふわっと広がった。ノンアル特有の変な苦味や酸味のクセは感じず、かなり飲みやすいと思った。嫌な感じが一切ないのは正直うれしいポイントだ。全体的に軽くて、喉を潤すようにゴクゴク飲める。まるで炭酸入りのスポドリ飲んでいる感覚。
運動後を想定して作られているのも納得できる味だと思う。

今回は食事と合わせてみたけど、全然問題なかった。ノンアルだからこそ平日でも気軽に合わせられるのがいい。飲みやすいからこそ、料理の味を邪魔せずにすっと寄り添ってくれるのもポイント高かった。

酔わない乾杯にちょうどいいけど、気軽には飲めない

確かに、運動後などに飲むのはかなりおすすめかもしれないと思った。後味もクリーンだからゴクゴク飲める。「とりあえず乾杯したい」「汗をかいた後にすっきりしたい」というシーンにはしっかりハマると思う。
個人的には、ノンアルの中でもこれはかなり完成度が高いと感じた。
ただ一点、ノンアルにしては単価が高いので、気軽には飲めないのが残念だ。