南信州ビールのお土産シリーズ、4本目は『ALPS WEIZEN』。
季節限定らしいので、お土産でもらえたのは結構ラッキーだったかも。
バナナ感全開。でも甘ったるくないのが嬉しい
グラスに注ぐと、泡立ちはまぁまぁって感じ。
これまでの南信州シリーズもそうだけど、泡がモリモリ立つタイプじゃないっぽい。
あと、このognaシリーズ、開栓がめちゃくちゃしやすい。何でだろ?って思ったら、口の部分がスクリューになってた。なるほど納得。
口に含むと強烈なバナナ感。ヴァイツェンらしいって言えばらしいけど、ここまで強烈なのは初めてかもしれない。でも、甘ったるい感じじゃないのがまた良くて、意外とごくごくいけちゃう。炭酸もそんなに強くなくて、全体的にまろやかな飲み口。
つまみはいつもの堅あげポテチ。ポテチの塩気で、ビールの甘さが際立ち、意外と悪くなかった。後味がしつこく残るような甘さじゃないから、飲み疲れしないのもポイント高い。
甘さの余韻が残らないから、すごく飲みやすい
正直、季節限定ってのが残念なくらい。これ、通年で出してくれたら絶対リピートするやつ。あと、ラベルのデザインが可愛いのもポイント高いね。
甘みも口の中に残り続けないから、個人的には好きな一本だった。