デザインに惹かれて、ついに初トライ
以前から酒屋で見かけていた『雷電 閂 -カンヌキ- IPA』。
力強いデザインが目を引く缶で、見るたびに「いつかは飲んでみたいな」と思っていたけれど、なぜかタイミングが合わず未体験のまま。今回はついに購入して飲んでみることに。
ゴクゴクいける爽快感
グラスに注ぐと泡立ちはしっかりしていて、きめも細かく綺麗な仕上がり。
ひと口飲むと、IPAらしいしっかりした苦味を感じるものの、フルーティな香りがそれを上回るように広がっていく。
キレも良くて重さを感じないから、思ったよりずっと飲みやすいタイプだった。
「もう少し苦味が控えめだったら…」と思わなくもないけれど、それでもバランスは絶妙。
ポテチと合わせて大正解
今回のつまみはシンプルにポテチ。
この手の王道スナックとはやっぱり相性がいい。IPAの苦味をポテチの塩気が受け止めて、口の中でちょうどよくまとまる感じ。迷ったらこれ、という安心ペアリング。
リーズナブル&安定感あり。これは冷蔵庫に入れておきたい
価格帯的にも手に取りやすく、味もフルーティで爽快、でもしっかりビールらしい苦味もある。
今後は冷蔵庫に常備して、気分に応じて気軽に飲める一本としてローテーション入り確定。
あの力強いデザインを見るたびに「今日も飲んじゃおうかな」と思ってしまいそうだ。