今回飲んだのは、hirasawaからいただいた『オリオン ザ・プレミアム』。
オリオンビールはスーパーなどでちょいちょい見かけるけれど、この銘柄は見かけないので、いただけたのは嬉しかった。

沖縄じゅうに自生する花や草木の中から見つけだしたシロツメクサから採った酵母「沖縄酵母 OB-001」を使用し、華やかな香りとコク深さ、そしてスムースな飲み口を実現したプレミアムビールです。

とあるので、缶のデザインから感じる華やかな印象と変わらない味なんだなと思った。

酸味が少し強めに感じるものの、飲みやすい一本

グラスに注ぐと、泡立ちはまぁまぁといったところ。
飲んでみると少し酸味が強いかな?と思ったけど、嫌な印象はなく、飲み進めるうちに気にならなくなる程度だった。飲む瞬間にふんわり感じた香りは、説明にある沖縄酵母由来なのかもしれない。
苦みはかなり控えめで、全体としてスムーズな喉越し。

おつまみには夕食のおかずのカツ煮を合わせてみた。
しっかりとした味付けの料理にも対応できるか試したかったが、飲んでみると確かに合わせやすいものの、もう少しキレのあるタイプのビールの方がしっくりくるようにも思えた。
和食、あるいは軽めのおつまみと一緒に楽しむなら、むしろ本領を発揮しそうだ。

沖縄酵母がつくる新しいプレミアム感

全体として、「苦みが苦手な人でも飲みやすい」一本だった。酸味が少し前に出ているものの、華やかな香りとスムーズな口当たりでまとまっている印象。
沖縄酵母を使ったプレミアムという付加価値はありつつも、親しみやすい味わいが特徴の一本だと思う。