パーフェクトシリーズ、エールはどう出る?
以前レビューした『パーフェクトサントリービール』と合わせて購入した一品。
パーフェクトサントリービールの方は、口あたりが柔らかく、苦味もあるのに軽かったので、結構ゴクゴク飲めたけど、こちらはどうかな?
ふわっと広がる香りとやさしい甘みで飲みやすい
グラスに注いでまず感じたのは、泡立ちの良さときめ細かさ。見た目から完成度の高さがうかがえる。香りは強すぎず、ふわっと控えめ。
一口飲んでみると、ほんのりした甘みと香りが心地よく広がり、それでいて苦味は少ない。全体的に軽やかで、パーフェクトサントリービールと同じくゴクゴク飲める。
つまみはいつもの堅あげポテチ。塩味に合うけど、ちょっと飲みやすすぎるから、ポテチの塩気に少し押され気味な印象。もちろん相性が悪いわけではないけれど、あえて何も合わせずに飲んだ方がこのビールの良さは引き立ちそう。
あまりに飲みやすくて、少し物足りなさを感じる瞬間も
こちらも「飲みやすすぎて、いつの間にか空になってた」系のビール。個人的には苦みがあった分、パーフェクトサントリービールの方が好きかな。
爽快な後味という通り、ゴクゴク飲んでスッキリした後味が魅力だけど、もう少し主張があってもよかったかもしれない。