出先のコンビニでたまたま北海道フェアをやっていて、棚に『サッポロ クラシック』が置いてあった。せっかくだし試してみようかな、くらいの気持ちで購入。

居酒屋の“生中”感覚で味わう、ごくごく系の一杯

グラスに注いでみると、泡立ちはそこまで良くなく、泡も早めに消えてしまう。
香りはほんのり麦っぽく、派手さはない。まさに「いつもの居酒屋の生中」って感じ。
口に含むと、苦味はあるけど強すぎない。苦みの中にも若干甘みを感じた。
全体としては軽めの飲み口で、ゴクゴクいけるタイプ。

気取らないのが魅力、そんな一本

これといった強烈な個性はないけど、その「クセのなさ」がむしろ魅力なのかも。クラフトビールに慣れてると物足りなさも感じるかもしれないけど、安心して飲める定番感はやっぱりありがたい。
今回は食事なしで単体で飲んだけど、居酒屋系のつまみとは鉄板で合いそう。ザ・ビールって感じの味なので、焼き鳥やポテサラなんかと一緒にまた飲みたいと思える一杯だった。