大宮のエキュートでクラフトビールを扱っているお店を見つけて、そこで購入したのが今回の「サンクトガーレン 感謝ビール『金』」。
hirasawaのレビューでは「苦いけどすごく飲みやすい」とあったので、これは自分の好みにも合うんじゃないかと期待して開けてみた。
泡立ちの良さと柔らかい口当たりに驚き
グラスに注いでみると、とにかく泡立ちがすごい。しかも泡が柔らかくてきめ細かいから、見た目からして好印象。飲む前から「これは間違いなくうまいやつだな」と確信した。
一口目、確かに苦みはしっかりある。でもその苦みは長く残らず、すぐスッと引いていく。後味にイヤな引っかかりがないから、苦みが苦手な人でもこれは飲めそう。まろやかさとコクがあるから、ただ軽いだけじゃなくしっかりと飲みごたえも感じられる。さらにほんのり甘みがあるので、ビール単体でもじゅうぶん楽しめる一本だなと思った。
ペアリングについても、クセが少なくてバランスがいいから正直なんでも合いそう。和食でも洋食でも、居酒屋のおつまみでも家庭料理でも、シーンを選ばず寄り添ってくれそうだ。
誰にでも勧められる、安心感のある味わい
苦みはあるけど優しく消えていくし、まろやかさがあるからついつい進んでしまう。正直、これなら誰にでも勧められそう。
尖った個性もいいけど、こうした安心感のあるビールも作れるのは、サンクトガーレンの幅広さを感じた一本だった。