川口ブルワリーで購入した一本『スイートバニラスタウト』。
名前からして甘そう。
普通のビールに比べ、甘味と酸味が目立つし、バニラの香りもだけど、バニラ味もしっかり分かるレベルで調整されてます。さらに、苦味もちゃんと感じます。
順番的には、口に含む瞬間は甘さが来て、その後は酸味が結構強めに来ます。そして、苦味。後味はバニラの甘さ。
それが飲むたびにループする感じで、続けて飲んでも同じ印象です。
正直、甘いのがあまり得意じゃない自分としてはちょっとハードル高め。でも、せっかくなので挑戦してみることに。
飲んだ瞬間から強烈なバニラの甘み
グラスに注ぐと、泡立ちはまずまず。色は黒くていかにもスタウトって感じ。
ひと口飲んだら…来た、バニラ!香りだけじゃなく、味としてもしっかりバニラが押し寄せる。喉を通すと、すぐに苦味が追いかけてくる。その苦味で一旦リセットされたかと思いきや、口の中にはまたバニラの甘みがじんわり残る。これが何回飲んでも同じ流れで繰り返されるから、確かにループ感がある。
甘いだけならたぶん途中でギブアップしてたと思うけど、後から来る苦味がうまくバランスを取ってくれてる。とはいえ、やっぱり自分には甘さが強め。
ポテチを合わせる選択肢もあったけど、今回はあえて単品でじっくり味わうことにした。デザートビール感覚で飲む方がしっくりくる。もしかしたら、ケーキやアイスと合わせて飲むのも面白いかもしれない。
個人的にハマらなかったけど、甘い黒ビールに挑戦したい人にはいいかも
甘いのが大好きならハマると思うし、バニラ好きにはたまらないと思う。
逆に、自分みたいに甘いの苦手な人には、ちょっと厳しいかな。
個人的にも最後までビールを飲んでいる意識がなかった。嫌いってわけではないけど、普通の黒ビールとは一線を画すインパクトのある一杯だった。