苦味強め?と構えたけど、意外な軽さに驚き

サンクトガーレンの『YOKOHAMA XPA』初体験。どんな味なのか非常に気になる。
かなりしっかりした味なのかなーと、ちょっと身構えつつ開栓。

まずはグラスに注ぐ。おお、泡立ちがめちゃくちゃきめ細かくていい感じ。これはちょっとテンション上がるやつ。香りはそこまで主張してこない。派手じゃないけど、期待はできそうな予感。
しっかりとした苦味がくるんだけど、全然重たくない。むしろスッキリしていて、するっと飲めちゃうのが不思議。炭酸もそこまで強くないので、ゴクゴクいけちゃうタイプ。苦味の奥にあるスッキリ感は非常に良い。

黒胡椒ポテチとの無限ループ

おつまみには、黒胡椒味のポテトチップスをチョイス。これが正解だった。ビールの苦味と黒胡椒のピリ辛が、お互いを引き立てあってて、気づいたらどっちも止まらない(笑)。このペアリング、クセになるなー。

苦味派でも、軽さ重視でも楽しめる一本

初体験の『YOKOHAMA XPA』は「あー、また飲みたいかも」と思える一本だった。
ただひとつ惜しかったのは、香りの余韻が思ったより早く消えてしまったこと。最初はしっかり香ってたんだけどなー。
ちゃんと苦いけど、ちゃんと飲みやすい。そんな絶妙なバランスのビールでした。